白井市体育協会弓道部「白井弓友会」 <シッカリ指導、楽しむ弓道>

白井弓友会は 白井市体育協会に加盟する和弓大好き人間の団体です。  経験者・見学希望の方はいつでもお問い合わせください!  <連絡先> thanks_staff@yahoo.co.jp 初めての方は弓道教室の募集まで、少しお待ちください!

皆さま、お待たせしました!
本日は弓道教室7日目でした。

残すところあと3回になりました。


さっそく弽をつけて体配のおさらいから

IMG_3751


本日は28℃…受講生の皆様のやる気がメラメラと伝わって来て更に暑い気が…🥵笑




IMG_3752



IMG_3753


FullSizeRender


7回目ともなり、だいぶ様になって来ましたね😎
将来有望です🥹



IMG_3756



会長からコツを伝授して頂き…




IMG_3757
IMG_3748
IMG_3760


2グループに分かれて体配組と射込み組(15mくらい)で練習しました。




IMG_3758
IMG_3759

暑い中、水分補給をこまめに行いながらでしたが
充実な練習が出来たと思います😄





FullSizeRender

中の人(ブログ書いている人)も晴天だったので弽を少し天日干ししました。

本革は天日干しすると色が抜けるとの事で手に色がつきにくくなるとの事です(弓具店さんからの情報📝)


#白井弓友会
#千葉県弓道



5月21日の弐段・四段の千葉県地方審査の結果が発表されました。

うれしいことに白井弓友会では難関の四段審査に1名合格。

そして弐段審査も受審した人はめでたく合格しました。

すばらしい!! 👏



#白井弓友会
#千葉県弓道

5月20日は弓道教室6日目。

これまで5回のうち晴れ間が見えたのはたったの一回で、本当は前回は外に出て的前で矢を射てみるということをするはずだったのができていませんでした。

ようやく20日は晴れとなり的前に立つことができました!

230520-8-1 


















まず準備運動してから、みんなで取り懸けから
大三まで何度か復習。

 

230520-1-2230520-6-7















 















そして生徒さん方は2つのグループになってもらい1組が的から数メートルのところで的を高く設置して、矢を離すという初体験!


もう一組の生徒さんは、道場内で体配練習。230520-7-2


 













2つのグループを入れ替えて行い、あっという間に終了時間となりました。







230520-11-2















思い切り馬手を離し、まっすぐ的に矢が刺さるという経験のできた生徒さんもいます。

もうこれで、あなたは🏹をやめられなくなりましたね


#白井弓友会
#千葉県弓道

 

このページのトップヘ